「水槽」/
ソティロ
18.
それはたぶん
わずかに残って育った
わだかまりみたいなもの
に似せる必要があったからだと思う
少なくとも今まで満たされることのなかった
部分が非常な満足を得たのは確かで
それが刹那であることもやはり知っていた
時がたって
黒い水は流され
汚れた水槽と静物は洗浄された
やり直せるものごとはやりなおせばいい
水槽は
今は今のかたちで部屋の一部になり
カーテンを開ければ光を屈折させ
ときどき床や壁や天井にそれを示した
戻る
編
削
Point
(9)