詩人の肖像/服部 剛
 
人々の行き交う夕暮れの通りに 
古びた本が 
不思議と誰にも蹴飛ばされず 
墓石のように立っていた 
蹴飛ばされないのではなく 
本のからだが透けているのだ 
聴いている
時の流れの川底に響く 
幾千もの靴音の行方を 
みつめている
路面に落ちた一枚の言ノ葉が舞いあがり 
群集の頭上に広がる夕空へ吸いこまれるのを 
夕暮れの刻になるといつも 
輪郭の透けた姿で現れ 
いつまでも消えずに立っている 
古びた一冊の本 
藍色の表紙に 
金の糸で縫われた 
詩人の肖像 
行き交う人々の足の間から 
魚の目で 
こちらを観ている 
戻る 編 削 Point(11)