強弱/ねなぎ
 
芯だ
四芯だ
十六芯だとか
同軸だか
何C-2Vかって
言われたところで
所詮は
現場の下っ端
危険な所に
登るしかない


やっぱ
むこうにしておけば
よかったやあ
なんか
みくだしてるんじゃ
ないかやあ
はだって
やってるとしか
おもえんよう


弱電と言ったて
コンセントから
100Vくらいは
使うわけだし
そりゃ
主につかうのは
直流かも知れないが
危ないことが
ない訳じゃない
ハンダごての熱さを
我慢して基盤に
着けなければ
いけないし
100だって
死ぬときには
死ぬんだから
だいたい
今時の基盤は
細か
[次のページ]
戻る   Point(1)