批評祭参加作品■詩投稿サイトについて/2TO
 
というか重要視される「詩」とは、じゃあいったいなにか、というと、どうしても何か空虚なものに思えてくるんですよね。
関田英介->結局、みんな褒められたいだけなんだよ。表現してない。体裁を繕っているだけ。
ちょり->ほんとうに形骸化しているというか。
投稿者->うん。俺なんか詩のサイトうろうろしてるのは「表現」をみたいからなんだよな。
関田英介->右に同じ。
投稿者->でも「詩」が先行して表現じゃないのが多いの。
ちょり->「詩」というのが「体裁」とイコールで結ばれてしまう状況ですよね。
投稿者-
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(3)