体験の共有/相良ゆう
 
時と場所を同じにすることで私たちは同じような体験をすることができます。一緒に学校に通った、一緒に映画を見に行った、一緒に買い物に言った、遊園地に行った、レストランに食べに行った、などなど、私たちは時と場所を同じにすることで同じような体験をすることができます。しかしこの状態では体験を共有したとはいえなさそうです。確かに同じような体験をしていますが、それを共有するとはどういうことでしょうか。

私たちが何かを理解したり、把握したりするときに必要なものは感覚です。視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、などと機能や性質によって分類されたりしますが、それは接触可能なものを接触不可能なものへと変換する変換機でもあ
[次のページ]
戻る   Point(0)