自己実現/相良ゆう
 
個人的理想を優先して追求する自由を得る代わりに、自分が社会から排除される危険性を持っているのです。そしてその危険性を戒めるために、自分勝手はよくないと昔から言われてきたのでしょう。とまあこんな解釈もできるわけです。ありきたりでしょうか。でも社会を存続させる、ひいては自己実現の欲求のためには大切なことであることが分かります。

独りで居るほうが楽だと感じている人が増えているような気がします。けれども日本という社会から弾き出されるのは恐い。社会の構成員でありつつ、社会に住みつつ自分勝手に生きることはできないものか。それが独りになることなのでしょうか。かくいう私もその一人なのですが、それは私が自分勝
[次のページ]
戻る   Point(0)