重力と質量と隠喩について/rabbitfighter
 
ある物質の質量とその大きさを問う。

質量とはつまり、重力に左右されない、その物質が持つ元素の量を表したもので、地球の上でも月の上でもその量は変わらない。
重力は引力ともよばれ、その強さはその質量の大きさによって決まる。質量が大きいほど強く、またその中心に近いほど影響力は増していく。同じ半径の球体では、密度の高いほうが重力も強い。

ここにひとつの空間があり、それを宇宙と呼ぶなら、その中で最大の質量を持つものはブラックホールと呼ばれる天体であり、実際にそれは穴ではないが、底無しの穴のように、あらゆるものをその中心に引きずり込み、空間それ自体も歪ませてしまう危うい存在。もし仮に宇宙の中心と
[次のページ]
戻る   Point(1)