zets/go/渡邉建志
かない。納得できないのはいまもやもやしているからだ。もやもやしたまま何をやったって成功するわけがない。結局はいまの心がけをクリアにしてから動き出さなければいけない。いかにして心がけをクリアにするのか。どちらの方向へ動くのかを決めてしまったら、心がけがクリアになって、動き出せるのか。しかしどちらの方向に動くか決まらないから、心がクリアにならないのではないのか。蛇が自分の尾をかんでいる状態だ。八方塞り。考えられない人になりたい。1ヶ月だけ、考えなしに動く人になって、それから結果を考えたい。動いている間に、決定したときの思考プロセスを思い出したくない。どうせその決定の思考プロセスがクリアになることはあり
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)