遅れてきた少年の一切合財(その一)/生田 稔
もと思うところを突き進めばよい
人様のご迷惑になることには償いをしなければ
とにかくよく考えることだ
若い者が分別も忍耐力もないのに威張っているのは
害になるし益はない、やがて消えてゆくだろう
同志愛と謙遜のないところに、幸福も成長もない
ハングリー精神と無気力、どつちも極端は
困る、自動制御のような働きをするのが人の
助言である、お世辞もたまには言わねばならぬ
年齢と経験は尊重されねば
良いことばかりできる人はいないし
理論上も、実際的にも不可能である
今ある境遇が、それ以上はすぐには脱出できない
時間と労力と6000年のみ神の知恵と力に頼ばねばならない
わざわざ古い
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)