断片/ピクルス
「夜更けに瓶を鳴らす隣の女
明日は資源ゴミの日」
「古本屋に寄った帰り道はいつも
サイレンとすれちがう」
「縁側で
洗面器に水を溜めて月を映す
ときおり揺らせながら酒を呑む」
「男は冬の駐車場に指輪を埋めた
女は春の海に指輪を投げた」
「自分ではない誰かが考えてくれるだろう
たとえば排水溝の行方について
とりあえず顔を洗う」
「映画の仕事がしたい
と綴って幾年月
まだレジを叩いてます」
「夕暮れが一斉にサンダルを鳴らす祭りの日」
「その夜は
僕が煙草を取り出すと
君は皿を洗い始めた」
「猫舌なのでね
冷めるのを待ちながら
割箸で16ビート」
「夜を漕ぐ独りのおんなが
口を開けている
天井が軋んで
我にかえるまでは」
「こぼれるように鳥が休む樹々から
いっせいに朝が始まる約束だ」
戻る 編 削 Point(10)