あなたがとおい一日/哀詩
 


朝日は頬をたたくように照りつける。
ぐしゃぐしゃの髪をさわると、
よく頭を撫でてくれたあなたが想われる。
素敵な朝は、さみしい気持ちでみたされる。

顔を洗って、太陽に引っ張られた頬がうるおうと、
少しばかり涙腺もゆるむ。

(その後は他愛のない話、会釈、解釈、愛想。)

帰ってきて、着替えると
あなたがほめてくれた服の香りに埋まる。
うつってしまわないように、箪笥の一角を隔離して、
こいしい気持ちとしまってしまう。

夜になって、ベッドにはいると
あなたが触れたあたしをたしかめる。
数えきれないくちびるが、
あなたをいっとう遠くに据えてしまう。

かなしいおもりはベッドにしずみ、
こごえる夜は己の体温でおぎなう。

いとしいあなたの顔は、声は、
(なんだかぼやけていて今にも忘れそうなのに、)
夢の中、はっきりとあなただとわかるの。


しらないきもちに追いやられると
視界がぼやけはじめて、

また朝がくる。


(かなしみに慣れはしないことを、あなたは今になって教えてくれている。)
 
 
戻る   Point(4)