温泉入浴法/山田せばすちゃん
 
泉質は含塩化土類食塩泉湧出温度は摂氏45度
溶存物質はナトリウムイオンを主成分に
ストロンチウムイオン、遊離炭酸、フッ素イオン、水素イオン、ラドンが微量

宴会の始まる前にひとっ風呂浴びようと
親父たちが団体ではいる

効能は神経痛、筋肉痛、関節痛
うちみ・くじき・ねんざ慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器病
やけど、きりきず、痔疾、冷え性虚弱児童、疲労回復、健康増進

昼間の観光地めぐりの疲れもどこへやら
団体のおばちゃんたちが娘のようにはしゃぎながらはいる

飲用時には一日の適量を遵守し食前30分前から1時間前、または空腹時
夕食後から就寝前にはこれを避ける事

[次のページ]
戻る   Point(0)