戦略としての禅の不動の境地/アハウ
 
端座し
呼吸を整え
息を数える 一 二 三・・・・

不動の座禅   鳥の声

意識は研ぎ澄まされ
一呼吸するごとに
『魔境』というイメージの嵐に犯されている

意識の特異点 ざわめく おしゃべり
心の地下鉱脈 『魔境』

あまりにも形象が生々しく
極彩色にいろどられているから
ついつい見とれてしまう
意識が つまづく こだわる 『魔境』

師は「そこから!」とおっしゃる
これをなんなく やり過ごす
こだわらず 時を過ごす
息を整え 一 二 三・・・

やがて すーと 『魔境』が止む
不動の『無』の境地がやってくる

座禅の密かな楽しみ

木々の葉の擦れ合う音
小鳥のさえずり
太陽光の圧迫

境地を楽しんだら

やがて座る事を止める
禅は止めず
座る事だけを止める

そして 詩を書く
本を読んだり
食事を作る 食べたり
掃除をしたり

まぎれもなく 
日常が戦略としての不動の境地となる

戻る   Point(2)