職業としての詩人/和泉 輪
 


    ※

本文中やたらエモーションと連呼しているが、これは辞書に記載されている意味通りではなくもっと広い意味で受け取ってほしい。(音楽用語的に)また誤解しないでほしいが、私は職業としてみた詩人について書いている。もちろん職業や名称など関係なく、ただ自分に向けてのみ書かれた詩の中にも優れたエモーションを持つものがあることは十分に承知している。しかし少なくともそれは本人の死後、もしくは予期せぬ場合に発見されるものであり(雨ニモマケズなど)生きている間に自らの意思で投稿、発表されたものに関しては、他人に伝えるべきエモーションもしくは主張、あるいはそれを誰かと共有したいという想いが作者本
[次のページ]
戻る   Point(17)