古代歌謡と現代詩フォーラム/紀茉莉
の歌→現代における歌、歌謡曲と呼ばれるもの、がわかりやすい。
そして、肝心の詩は、現在主に「芸謡」中心であり、詩の内容として、民謡の細かな分類を含む、といえるのではないかと思う。
そして、芸謡の中で、俳優の歌とされるのが、現在のリーディングや詩劇である。
さらに、芸謡の中で、遊女の歌とされるうち、歌を中心とする傀儡にあたるものがリーディング、過去において主に海辺で船乗りを送る歌をしたためたのにあたるのが、ライティング中心の女性詩、にあたるように思う。
現代詩フォーラム的にポイントを多く獲得する可能性を探るとするならば、芸謡の詩、つまりは聴衆の嗜好にあわせた詩を書くのがよい、というある意味当たり前の結果が導き出される。そして、総合的に古代歌謡と現代詩フォーラムを比較した場合、現代詩フォーラムは、詩を含む民謡や芸謡の傾向を強くもった多様なポエムのある場所と言えるのではないかと思う。
追記:次回、自サイトpoetic beautyで先月登場していただいた詩人の方々をこの古代歌謡の分類を基本として記事展開の予定です。
戻る 編 削 Point(1)