僕なりの立山/ひろっち
 
 虹 とコンクリートの湾曲
無数の電源が散在する 光景、 昭和の走馬燈

こきゅう、無音、
靴ズレの痕、緊張の解けない足首。

どこよ、ココは。

サヨナラ (ケーブルカー、ただのバス、
さよなら         トロリーバス、ロープウェイ)
サラバ 、  (でも、どこよココは)

どこよココは、
どこ(ダ)よココは、

あー。 (コーケー、)

ソラだね。

でも、(アメだ、 何げねぇアメ、英語ではレイン)

レイン、
レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、(けど、)レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、(けど、)レイン、レイン、
(けど、)レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、レイン、

レイン、(けど)レイン、
 雷鳥は、ここにいない。
戻る   Point(3)