山田せばすちゃんショウ番外編「やんのかこら、現代詩手帖?」/山田せばすちゃん
 
ージを繰っていたのだった。
そんでもって「現代詩のキーワード」とかいう名の小コラム。
「市場原理とサブカルチャー」だの、「女性詩」だの、「ポストモダン」だの、俺にも少しはわかる80年代キーワードの(そのそれぞれにも異論はあるんだ、あるんだけれど、ここで全部やるのはやっぱり前置きとしてはいくらなんでも長すぎるので、割愛する、などといいつつ前置きはまだ続くのだけれども)むこうっかわにやってきましたお待ちかねの90年代、「定型詩論争」・・・おおそんなことがあったのか、「湾岸戦争詩論争」・・・これはこの前のイラク戦争のときにちょびっと話題になってたっけか、「ディスコミュニケーション論」、「詩の朗読現象
[次のページ]
戻る   Point(8)