まだ何も見えない/水町綜助
バスの窓が煤けて、町を映し続けている 六十キロ
断続して、町の輪郭として、区切られているビルは、断続して
ビルとビルの隙間の半分には、雑誌と暗闇と雨水がともり
上半分には、ただそこにあるだけの空が注がれ、蚊が浮かび
なに色かに染まっているのだろうが
正面に来るたびに、鍵盤の音がひとつひとつ鳴るので
目はハレーションを起こして
光が撫でるのだという事しか分からない
連続する薄い光が、
風の抵抗と同じ音で
視界を縦と横にひっかいて線引きしていく
その傷からしみこむのは
やっぱりまた
光か
模型の町が流れていく
たったひとつなに色かに浮き彫りにされて
ながれる
口は薄く開かれていて
ながす
戻る 編 削 Point(8)