こもる/蒼木りん
こころのこもらない鶴が折られ
こころのこもらない紙花がくくられ
こころのこもらない製品がつくられ
むしろ
面倒だとか
時間に追われながらとか
悪戯にとか
こころのこもらないもの
こころのこもらないものが
気楽かもしれない
こころのこもらないものが
気楽だと思う人が
こころのこもらないものに泣く
個人的見栄
企業利益優先は金と出世
顧客重視の
ふり
ぎりぎりセーフの時間厳守
親方日の丸
最近国旗を
見なくなりました
日本は
こころのこもらないもので溢れてゆく気がします
こもらせるから
いけないんだ
気まぐれとか
思惑とか
うるさいとか
その場しのぎ
慣習は崩せない
責任は重たい
純粋な気持ちか
判別つかない
純粋が
貴重すぎて見つからない
純粋を
どこかに置き忘れてきてしまった
戻る 編 削 Point(0)