御会式/足立らどみ
 
御会式が鮮やかにして燃える今
繰り返しでも しとやかなとし


この季節は東京都大田区の池上本門寺で御会式が繰り返されてきました。
昭和の頃は、もんもん背負ったヤクザが堂々と練り歩いていたのだけど
最近はほとんど表に出てこなくなって日蓮聖人をしのぶ式がしとやかに
進んでいたのだけど今年は宗教のことなので何故か秘密だけど内に熱く、
幾百年もの間、連綿と続いてきた帯が刹那ほどけて役目を終えてすぐに
長い歴史と時代の力で押し戻されて(ほとんどの人は気づかなかった)、
宮沢賢治が信じた日蓮聖人の力は今も健全でした。
 

*
ai(advocater inkweaver)は政治
[次のページ]
戻る   Point(1)