十月のノートから3 (十首)/もっぷ
みたことをみてないことにできないとその風景で秋の風鳴る
命日の早すぎるかな数えだすはじまりのきょうふた月も前
あの秋かあの冬か春か真夏には虹を二人でみる運もあり
去るものの多さに呼ばれのこるものその多さにも眩暈呼ばれる
建つ建つ建つコンクリートとガラス窓高層ビルの夜に橙
部屋に居るだけで描ける一首あり自転車がよむ一首もまたあり
先生に病院ではよまないでねと手渡されたはきみの日めくり
息しないきみに間に合い息をするきみと会ったのきのうのゆうべ
あかい葉の手探る母は風の夜さわさわさわと潮騒を聴く
さびしさにしんしん音もともなってやってくるのか冬というもの
戻る 編 削 Point(2)