じゆうしのお墓参り2/はるな
自由詩のお墓参り(10年ぶりの)、
黄色い花を想像しながら。
そこに何を見ましたか?
水仙、菜花、ミモザたち。
爪にもピアスをした、
耳にも、めにも、内側にも。
だから自由詩にも穴をあけてあげた。
送られてくる原稿、
金色の髪のたば、
夕暮れになると消えていくある種の感情。
何度も繰り返し使われた言葉で書かれる
自由詩のお墓参り。
そしてこれからは白い花を買おうと、
紙幣をにぎりしめて街へ出る。
風の日々に洗うのは指先、
雨の日々に濡れるのはつま先。
陳腐な言葉で作ったからすぐに腐れた、
箱のなかにいれておいたのに、
自由詩。
誰にも読めないように、
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)