……とある蛙さんのひとことダイアリー
- 2012-05-16
- 通夜の帰り。故人は同い年。う〜ん、死ぬには若いなぁ。
- 2012-05-09
- チクタクは今まで書いた詩の中では好きな詩で、ポイントも少ないのでやはりというべきか全く感性が合わないのです。他の人の詩を読んで面白くないのですから、当然の結論です。バカバカしいこって(笑)
- 2012-05-01
- 懸命になって何冊も詩集を読んだけど、ほとんど退屈だけで無く、くだらないとしか思えない詩が多い。σ(~▽~;)には詩に対する感性と我慢強い耐性が無い(笑)。
- 2012-04-29
- さようなら女の子。キスの上手い女の子。ひとまずこれでお別れねw。長谷川きよしの「卒業」
- 2012-04-20
- ごめんね!?自分も含めて、どっか薄気味悪いのね。日本の現代詩って。だれが悪いてわけでも無いけど、どこかに偏見があって野暮ったいの。花鳥風月でもよいのだよなぁ。
- 2012-04-12
- やっぱり詰まらんので詩はしばらくアップせん。俳句が面白いのですがろくな物書けないのでぼつ。そう考えると死んだ親父は偉いもんだなどと考えてしまう(笑)。
- 2012-04-11
- 明日、詩をアップしよう。詰まらないのは分かるけどアップしようσ(~▽~;)そんなもんだ(笑)。
- 2012-04-05
- 前田敦子の訳の分からん引退には我慢するが、震災に対する訳の分からん上目線の詩は我慢できない。
- 2012-03-30
- 現代詩には軽みが無くダサイ。軽みでなくおふざけなのはあるが(笑)。
- 2012-03-29
- くだらない詩のことは忘れ花見はなみ酒呑んで浮かれよう。自称詩人とは感性が違うもんね!俺の感性は詩人じゃなくアル中だで。
前10件
次10件
「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ