足立らどみさんのひとことダイアリー
- 2025-06-01
- のらくろを戦争讃歌と言っていた人達はみんな死んだけれど、戦後を生きる子ども目線で見たら現実を見聞きしていたどうしょうもない現状にベールをかけて誤魔化すことに成功している。韓国の反日と似ているな
- 2025-05-27
- 単に社会経験の足りない10代後半で中卒程度の知識の奴等かと思っていたらそうでもなかった。表に出てこなくなった渋谷の半グレグループの話し。行政に少しばかりは影響を与えている、渋谷は終わった(匿名)。
- 2025-05-24
- 1995年春、いきなり目の澄んだ無精髭の知らないおっさんが押しかけてきてね、無修正本買わないかって話しかけてきたのだ。丁寧にお断りしたけれど、心では銃をむけてパーンと其奴の眉間に打ちこんでおいたよ
- 2025-05-23
- AIとの闘いはどの業種でもすでに現実の真っ最中なのだ。現代詩フォーラムも特別枠ではないのじゃ。ふおふおふお
- 2025-05-21
- 部外者の新参者ゆえ、そもそも自己表現が意味不明。事故説明の加害者側のごまかす目の泳ぎは見逃さないのですけど。文学とは何か?
- 2025-05-20
- (たぶんあの人もこの人も知恵も知識もあるすごい人達に違いない。けどもっと深淵に入り込む為に一般人の僕らと関わりを持つまいと誓っているのだろう。みんなの迷惑にならないようにそれが最善策なんだろう)
- 2025-05-18
- 私はサリンジャー全ての若かりし頃から彼と同じ考え方でポダイアトリー等系で部外者なのかもしれないけど、座り心地がよいところとして、言葉は循環器系で詩は呼吸器系だと武道の世界に近づくと思いませんか
- 2025-05-16
- 恩着せがましいと言わないでほしいのですよね当たり前だけどここは詩を愉しむサイトなわけなので毛肌の違う方は別のサイトに行けば良いだけなので、力不足だからとわざと悪いことして少年院いく必要もないし
- 2025-05-15
- 真面目に書いてあるのに下がりっぱなしなので、会議室スレッド〜詩とは何か〜に誰かコメ下さいm(__)m
- 2025-05-11
- 今日一日かけてaiのいう「そっと今日をつかむ」ことをいろいろ試してみたのですが、何のことだったのだろう?Carpe Diem!
前10件
次10件
「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ