……とある蛙さんのひとことダイアリー
- 2014-09-25
- くだらないなぁ。音楽は難し!
- 2014-09-18
- もう、カッコ付けるのには疲れちゃった。年だよねぇ(*^_^*)
- 2014-09-02
- あ〜あ、やんなっちゃった!!
- 2014-08-17
- 重箱どころかゴミ袋の隅まであさるおばさんいるのだよね。そして、相手を追い込もうとする。とりなす。おばさんのしてることは一部正しいけど一部違法だし、あまり偉そうなのも如何かと思う
- 2014-08-05
- ゴーゴリの外套の主人公のような人いるんだなぁ^ - ^まさかとは思いましたがかわいそ(T . T)
- 2014-07-15
- ブッポウソウはげっげっげと醜く鳴く。このはずくの鳴き声で名前をつけられた哀れな鳥。結構多く飛来しているのだが。
- 2014-07-14
- 自分だけが知っている言葉や事柄を句に詠み込み、「君らは知らんのか」という優越感を示すような句は月並み俳句に分類されるで。
- 2014-07-12
- 俳諧は雅語と俳語を混用して。もちろん芭蕉も口語を平気で使っていますし、文語のことにうるさくなったのは明治以降の月並み俳句の宗匠たち!
- 2014-06-05
- 現実がとても辛くなると詩なんてものは‥
- 2014-05-16
- 間違いなく三流詩人だな^o^
前10件
次10件
「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ