詩+散文形式の詩です。
一時、この形がすごく好きでした。
余白の感じといい、散文の部分のつまった感じといい。けどもう飽きた・・・100個書くつもりだったのに・・・というか散文の才能がなさ過ぎる・・ ....
視覚詩の私の定義はこうです。
言葉の意味より少し先に、余白も合わせて、文字ができること、文字が何をしているかを見れること、それによって、意味について考えるよりも先に、文字(または絵・記号)の可能性、 ....
「春」を含む文書グループリスト
(2)
タイトル
作者/編者
カテゴリ
日付
○○○詩+散文の試み○○○(18)
ふるる
テーマ詩集(技法)
07/10/29 23:29
★★★視覚詩の練習★★★(31)
〃
テーマ詩集(技法)
07/3/11 0:13
0.16sec.