- 2025-02-03
- 清清したわ♪ うるさいいぬね。
- 2025-01-20
- 昨日、私も初めて京都の文フリへ行ってみました。すっごい盛況ぶり!ホントにお祭りでした。詩のブースは端っこで少なかったけど。
- 2024-11-12
- 足立らどみさん、どうもありがとうございます!お言葉とても嬉しいです。アラガイsさん、有難う御座います。
- 2024-11-11
- 第74回滋賀県文学祭というコンクールの芸術賞で昨年と続けて特選に入りました。また頑張ります。
- 2024-07-24
- 初めての詩集を上梓しました。プロフィールに詳細事項がございます。☆よろしくお願いします。
- 2024-07-23
- 蝉の抜け殻は「空蝉」だけど。幼虫には「ノコノコ」をはじめ全国に、さまざまな呼称がある事を初めて知りました。
- 2024-07-13
- 陰険で陰湿なイビリを繰り返す職場の先輩が異動した事で、この一年は詩作へも力を入れて取り組めるようになった。環境って大事だと思う。
- 2023-11-11
- 足立らどみ さん、どうもありがとうございます!m(_ _)m いえ、…近頃はもっと読む、聴く、見る、体験するの必要性を感じています。
- 2023-11-10
- こんばんは。リリー、第73回滋賀県文学祭というコンクールに初めて応募してみた作品が特選に輝きました!嬉しいです。⭐︎
- 2023-10-17
- note 始めてみました。手探りで…。
- 2023-08-10
- 会社の近くに銭湯さえあれば…詰所でこっそり一泊したくなる。残業後、帰宅時のモア〜ッとサウナの様な!外気に負けそう。
- 2023-06-29
- コンビニのレジ前でイケ・メンタロウ君に微笑まれ、順番を譲った私だった。
- 2023-06-28
- 昨夕、今年なって初めてのアイスもなか買って食べました。
- 2023-06-27
- 近頃、近所の茶店や公園でも、お年を召した方達が集われる姿を目にするようになりました。(笑)
- 2023-06-26
- 湯剥きして冷やしておいたフルティカトマトの、野菜サラダにかけるドレッシングで、迷う朝。
- 2023-06-25
- 休日なのに午前4時に目が覚めてしまいました。朝カフェBGM聴きながらトマトサンドイッチ作っています。
- 2023-06-24
- つい回覧板回すのが、いつもちょっと遅れるのでぇ。今年から順番が最後になっちゃいましたぁ。^^;
今日のすべての日記を表示する
![](./img/home.gif)