- 2024-07-27
- みなさま暑中お見舞い申し上げます♪みなさまもご自愛ください☆^^うちは地下で干しておいたジャガイモを紙袋(中古の米袋)に入れて片付けました。これでよし。
- 2024-07-26
- サトイモに追肥と土寄せをしました昨日。今日は、山の畑の草刈りと用事が済んだジャガイモのネットを回収して片づけました。これでしばらくはまたよし。ありがたい。^^
- 2024-07-25
- 基本的には、詩は、アタマで考えるものではないと思うんですよ。 詩とは何かなんてアタマで考えている限り分からないと思います。 分かるというよりかは詩は感じるものでしょ。ちがいますか?私は無知ですけどね。
- 2024-07-24
- すいっちょとアブラゼミとヒグラシと鳩の音楽祭の今。雨が降ったり止んだりの一日でした。みんなのお歌が響き渡る。^^
- 2024-07-21
- 村の草刈り作業は、村人一人がハチに刺された以外は、無事でした。刺された人は、アレルギーショックは無く 大したことないと言っていたとのこと。まあ、『大きな』事故は無く済んで良かった。ありがたい。^^
- 2024-07-19
- ジャガイモを全部収穫しました、昨日と今日の2日掛かりで。これで、また一つ良し。^^しかし、あちかったー。ふー。しかし、まあまあ無事で良かった。^^
- 2024-07-14
- 午前中に、サトイモ畑の草むしりをしました。お昼前から雨。今日はもうゆったり。
- 2024-07-13
- 玉ねぎを全部収穫しました。これは、これでよし。^^
- 2024-07-08
- すいっちょ(ウマオイ)が先日から鳴いている。すいっちょのお歌は、虫の音の中で3番目に好きな虫の音。ちなみに一番好きな虫の音は、蜩(ひぐらし)で、二番目が こおろぎ。^^
- 2024-07-03
- お散歩してきた。梅雨の晴れ間です。濡れ手ぬぐいが心地好い♪^^
- 2024-07-02
- 健康診断は無事に終了。結果は一か月後。さて、どんな結果か。ふふ。^^
- 2024-07-01
- 明日は健康診断なので今日は早く寝ます。おやすみなさい。^^
- 2024-06-27
- お墓参りをしてきました。合掌のんののんの。これでよし。^^
- 2024-06-23
- おふろそうじとトイレそうじを済ませた。今日は雨降りなど。野良仕事はおやすみ。炭酸水は先日から止めてみている。先日、つばめの子たちが巣立ちました。いいあんばい。^^
- 2024-06-21
- ちびちゃん(ペット)たちのお墓の前などの草むしりをしました。ふー。^^
- 2024-06-19
- サトイモ畑の草むしりを今日はしました。サトイモの芽がやっと3つだけ出てきました。サトイモちゃんたち、大きくなあれ。^^
- 2024-06-18
- ジャガイモ囲いネットを補強した。ネットの支柱用の棒をだいぶ足してね。昨日ね。これで、まあ良し。お猿さん達がもう山の畑には出たみたいなのでね。今日は雨。追記 米津玄師さんの「M八七」大好き♪☆^^
- 2024-06-14
- ジャガイモのウネを獣よけネットで先日囲いました。昨日は、お墓の草刈りそうじをしました。これでまた少しは安心です。^^
- 2024-06-11
- 山の畑の草取りをしました。今日も嬉しくありがたい。^^
- 2024-06-09
- 今日は6月9日でロックの日♪ 「ねえ、とおい うたってる?」 「ああ・・・・・・うたってるよ」 ※「」内のセリフは、上條淳士さんの漫画、完全版「To-y」5巻(小学館)のラストと帯より。
- 2024-06-08
- ジャガイモの追肥と土寄せをしました。これで2回目なので、基本的にはこれで終了。昨日のことです。まあ、これでしばらくは安心。よしよし。^^しかし、今朝も腰痛で痛み止めを飲みました。こちらもよし。^^
- 2024-06-07
- 山の畑の草取りを先日は一日中していました。で、腰痛が悪化。湿布を貼っているけど、今朝は、痛くて痛み止めを飲みました。少し、痛み止めが効いてきたかな。健康のありがたさを痛感。ふふ。^^
- 2024-06-01
- 堀の草刈りの続きからして堀の草刈りは全部済ませました。草刈り作業が済んでから、手鎌を砥石で研いで今回の草刈りは終了。よしよし。^^
- 2024-05-30
- 堀の草刈り中に家族が堀で毒蛇を見たよというので、今日の堀の草刈りは中止。急ぎでは無いので続きは後日。やれやれ。ふふ。^^
- 2024-05-29
- 手鎌の研ぎ方を復習した。たまにしか研がないんで研ぎ方忘れるの。AIさんに聞いたよ。これで、草刈りがいつでも出来る。^^
- 2024-05-26
- おふろの大そうじをした。これでよし。^^
- 2024-05-24
- ジャガイモに追肥して土寄せをした。家族が虫予防剤をスプレーもした。これで一先ずだけど、しばらくジャガイモはいい。よし。
- 2024-05-19
- サトイモの種イモを植えました。この間のことです。今年もうまく育つといいなあ。^^
- 2024-05-08
- おみやげのおまんじゅうがおいしかった。家族がコンビニで求めたもの。ありがたい。
- 2024-04-17
- 村の桜が先日から咲いている。雪国の桜は遅いけど、それでも例年よりも2週間位早い開花。あと、山菜も始まっている。コゴミと木の芽(こちらではアケビの新芽)を頂いている。やったー春だ♪^^
- 2024-04-15
- うちの畑仕事が始まりました。先日、山の畑と家のそばの畑の一部(残雪がある部分はまだですが)を耕運機で起こしました。残雪が少なくて、今年は早い雪解けでですね。今年も畑仕事をがんばるぞ。^^
- 2024-04-11
- 先日は、盆栽の植え替えをしました。盆栽歴20年以上。今あるのは8鉢。今あるので一番長生きなのは、24年位のニレケヤキ2鉢。ふふ。今春は、リスぽんが植えてったドングリも仲間入り。ふふ。^^
- 2024-04-08
- 盆栽の桜が咲いた。家族の桜。雪国の冬を乗り越えて、今年も桜を見ることが出来た。ありがたい。^^
- 2024-04-06
- うぐいすしゃんの声を今日、今年初で聞けました。最初の声は、右耳で聞けた。やったー♪☆^^
- 2024-03-03
- 人は人、自分(自らの分)は自分。ぽかぽかおさんぽ♪☆^^
- 2024-02-25
- 私の小鬼はそんなに醜かったりはしないのだと思う。私という人間が醜い『部分』を持っている。この醜い私をこの小鬼がフォローしてくれているのだと思う。
- 2024-02-17
- お散歩しました。こちらは快晴。橋の上で、川などを眺めながら日向ぼっこ。お日さまがぽかぽか あたあたあったかくて気持ち良かった。^^
- 2024-02-01
- 新しいバリカンでスパスパ刈れて頭がサッパリした。この頃また降雪が少なかったりして、晴れの日もあったりして最高。ありがたい。^^
- 2024-01-14
- 除雪をしてました。無事に済んでいいあんばい。今日は一日快晴。
- 2024-01-13
- うちのレモンを先日頂きました。基本的には、家族が鉢植えで育てているそのレモン。今期は、4つ実が生りました。無農薬なので皮ごと頂き、おいしかった♪☆^^
- 2024-01-11
- 雪下ろしを無事に今日は終了。(雪下ろしとは、屋根の除雪のこと。)今日は、曇りのち晴れ。これでまた少しはいいです。あーんしん♪☆^^
- 2024-01-03
- 支えられている私が居る。さまざまな人や物事に、さまざまに支えられている私が居る。なので、さまざまな存在へ ありがとうさま☆
- 2023-12-25
- 今朝は明けの明星を見ることが出来た☆6時ごろ車庫前を除雪。その作業が済んだ時に、東の空にひときわ大きく明るい金星が出ていました♪☆^^
- 2023-12-24
- 先日は除雪作業をしてました。今日は冬晴れ。冬の晴れ間は神さんからのプレゼントだと思う。ああありがたい♪☆^^
- 2023-12-22
- 今日は冬至。やったー。明日から日が少しずつ長くなっていくと思うと嬉しいです♪^^
- 2023-12-12
- 「行雲流水」「放てば満ちる」 「足るを知る」 「これも運命、天の自由」以上は私の特に『好きな言葉』達です。あくまでも、『好きな 言葉』。
- 2023-12-10
- 【自戒】「大道すたれて仁義あり」です。 分かりやすく言えば、 「廊下を走る奴が居るから、『廊下を走るな』という規則が出来る」ということ。今日もお日さまぽかぽか。日なたぼこが心地好い♪^^
- 2023-12-08
- 五行歌について私のプロフを更新。興味ある方(かた)見てみてね♪☆^^ 先日は長ネギを収穫してから、ネギを天日干し出来た。これでよし。
- 2023-12-04
- サトイモ干してる。^^
- 2023-12-03
- サトイモ収穫終了。これで良し♪^^
前の50件
次の50件
今日のすべての日記を表示する
