陽向∮さんのひとことダイアリー
2015-10-23
思い出のマーニー。思い出のマーニー。マーニー、マーニー。思い出のマーーーニ―――。
2015-10-22
思い出のマーニー。思い出のマーニー。思い出のマーニーーーーー。
2015-10-19
ジブリアニメの映画「思い出のマーニー」大好き。DVD、青い春と共に買う。絶対買う。
2015-10-18
今の自分より、一ミリずつでもいいから良い男に近づいていきたいです。
2015-10-17
男は外見じゃない! 内面だ、分かったか! はい、分かりました。今すぐ新しいパンティ買ってきます!
2015-10-15
ぽぽぽ・・・ぽっ?
2015-10-14
太宰は悲劇のヒロインを演じている。同姓が彼に惹かれるのは阿保だと思う。太宰だって必死で悲劇のヒロイン演じてるのに、男に気に入られたら、鬱陶しいだけだと思う。だからマジで嫌い。
2015-10-13
俺は自慢はしない。自慢しないんだよー。全然ねー。自慢しないもんねー。・・・それは自慢じゃなかろうかね?
2015-10-11
日本人がいくら頑張ったって、大昔からオーケストラとかで鍛えてる外国は楽器を弾くことに微塵も照れがないから、安定してるし、伸び伸びしてる。洋楽は安心感がある。日本のロックバンドはすごい荒々しい。
2015-10-10
Shalamarの男の歌ってる人の声、凄い良いよね。
2015-10-09
アホな作品を削除した。ポイントやコメント下さった方、すみませんとありがとうございました。
2015-09-30
やっぱElliott Yaminは良い。
2015-09-29
俺には文学しかない。文学が俺を常に呼んでる。文学に染まりたい。文学になりたい。
2015-09-25
不愉快な詩人が一匹いる。二度と詩も読まないし、サイトも開かない。基本自分の方が大きいアピールをする奴とは二度と関わらないと決めてる。
2015-09-24
過去の自分バカすぎ。死ねばいいのに。いや死んでるのよ、ね、え。バカじゃねーの、クズ哉。
2015-09-22
詩は当分書かない。徘徊のように読みまくる。
2015-09-21
だまれや。もう何も言わない。
2015-09-20
みかんの皮を剥いたら内側は白。
2015-09-19
他人の詩をどうのこうの言う時点で、しょうもない詩人だ!男なら、黙って書けばいいのです。それが男の詩だ!おかまみたいな詩人は大嫌いだ。
2015-09-18
お酒になりたい
2015-09-17
「一人前さぁ、僕は」の様な詩を読んで、素晴らしいと云ってくれる人はいるのかしら。
2015-09-03
こいつ性格の悪さが顔に滲み出てるな~・・・。性格良かった。
2015-09-01
ビール4本飲んだら吐いた。完全に透明でびっくりした。水いっぱい飲んだらそれも吐いた。それも透明だった。
2015-08-31
まじめに応えたのに、怒られちゃった(*_*).。o○ 
2015-08-29
羽根さん、すみません、「魅力」削除しました。酔った勢いで書いたので、中途半端さが目立ったので消しました。
2015-08-13
色々と忙しいんで、当分後にします。
2015-08-11
無表情とは、こわばった状態のことではなく、弛緩し切った顔だから、笑顔に近い、なんの表情もない弛緩し切った表情が無表情。
2015-08-10
牛のふんの肥料臭い場所で経営している刺身定食屋。車で通るたびに、食う想像をして吐き気がする。
2015-08-09
タイヤ物理学者。パイナップル経済学者。コートジボワール天才数学者。キャンペーン心理学者。一人講演美容学校。
2015-08-08
わたしはコアラモードという言葉が大好きだ。しかし、コアラモードとは一体なんなのか知らない。
2015-08-07
おい、九条、見るなって、先輩たちわるいんだからさ、・・・知るかよ。
2015-08-06
又吉さんの言葉はすんげ。「自分が思ってもみないような良い事を云ってる時がある。それは自分の力だけでは言えなかった言葉だ」いやすんげ。
2015-08-05
yahooID12個削除した。すっきり。
2015-08-02
おっさんばっか。いい加減にしろ。
2015-07-31
ファブリーズ 消臭力 そんなもんだよ。そこまで進めばいいだけだ、世の中そんなもん。それができないから、みんなブツブツ云ってる。
2015-07-30
笑わなくてもいい。笑っときな。
2015-07-29
酒の味を2年経ってやっと覚えた。でもいまいちまだ分かっちゃいない。
2015-07-28
詩をやめようかと考えたけど、詩の問題ではない気がしたから、やめる必要は特にないか。
2015-07-27
単純に考えて、単純でいられるんなら、それが一番良い。難しく考えて、難しくいられるんなら、それが一番良い。結局魅力的ではない人間なんていないと思う。
2015-07-26
映画は青い春が一番好きだな。
2015-07-25
もうムリと思ってからがスタートっていうけど、僕は「もうムリと思ってからがスタート」と思いたくないんだ。だから、もうムリと思わないように努力したわけで、それを理解できない人は、とやかく言ってくる。
2015-07-24
芸術に、はまりたくないとは思っている。
2015-07-23
川の流れのように生きて上手くいったことないぞー?
2015-07-22
才能があって良い気になってる奴は軽蔑するけど、才能があって病んでる奴は尊敬する。
2015-07-21
多分暫く詩は浮かばないと思う
2015-07-20
詩は後から読むと、あの時の自分はこれを見て、良い!なんて思ったんだな、と思う。その繰り返しなんだろうね。新作完成しました。2週間ほどで書けました。
2015-07-19
松本人志は優しい
2015-07-18
グラセフの操作が変になった
2015-07-17
グラセフめっちゃストレス解消
2015-07-16
間違っているのが常で、どう正しさを増やしていくか。0点から100点へどう持っていくか。
前の50件
次の50件
今日のすべての日記を表示する