廃人がポツリとつぶやく部屋3[515]
2006 03/21 17:50
渡邉建志

なんかわたしなんかがでてくるまくではないなとおもいながら、かいてしまいます。
さきにけつろんをかきます。
さささんの4行目は、ちょっと、ちょっと、どうかしら、とおもったのでした。
削除しておしまい、でもいいではないですか。それにしてもほかの選択肢を示さないのは、
ちょっと、アンフェアだとおもってしまいました。

さて。
さささんがおっしゃることは(内容は)すごくよくわかるのです。わたしもつらくって
ひとしれずいちど退会したことがあるからです。そっときえたかったです。
でもね、とうどうさんがセンシティブなことをわかっていらっしゃるなら、
「発言をけしておしまい、なんてのはやめてね」っていうことばはとても重いとおもいますよ。
まるで謝罪文というか、これから態度を改めますっていう文章を求めているみたいに
だいさんしゃのわたしにはみえてしまいました。そんな、退路をたたなくても、
とうどうさんが発言を削除されたらもうこれからされないだろうし、そうでなければ
これからもお別れのことばを残され続けられるだろうし、だけど、そんな、ぎろんを
ふっかけることばをかくのは、すこしわたしはみていてつらいです。
(わたしはネットの上での感情を廃したぎろんは不可能だと思っています
かならずだれかがきずつきます。こういったとうどうさんの行動と佐々さんの主張がぶつかりあいが生じる場合、
かならずどちらか(というかとうどうさん)がきずつくことになる、とおもっているのです。
雑談スレならばわたしはでていきません、勝手にきずつきやがれと思っているからです
だけどわたしはなんだかこの廃人スレは好きな場所だったので、おもわずかきこんでしまいます)

そういうわけでもういちど結論をサンドイッチしますが
削除しておしまい、でもいいではないですか。
ほかの選択肢を示さないのは、ぎろんをまきおこしかねません。
そしてそれはとうどうさんをきずつけるとおもう。

(余談 「きずつくから」という言葉は最近ネットでは旗色が非常に悪いですが...
ケースバイケースだとおもうのです。きずつくから議論しない、というのは
あるケースにおいては通用するべきだと思うし、ある種の暴力を「きずつく」という
言葉に変換されることによって正当化される風潮をネット議論の場ではいつも感じます。
雑談スレみたいな、最初から殴り合いみたいになっている場所だったら
きずつきあいもよろしかろとおもいます、けれど、一方的なのは、フェアじゃないです)
スレッドへ