2010 10/10 21:37
鵜飼千代子
>>193
漢文の参考書だったら、予備校の先生にこれを買えと言われた。
http://roudai.exblog.jp/6332846/
漢文法基礎/二畳庵主人(加地伸行)
増進会出版社 B6(ハードカバー)505頁(増補版)543頁(新訂版)
通信教育のZ会の参考書なんだけど、「ポルノ漢文問題」っていうのがあるの。
「漢文っていうだけで食わず嫌いになりがちだけれど、思春期は多感なので、内容がポルノだとなんとしても読み解こうとするものです。」というわかるようなわからないような推薦のお言葉だったんだけど、厚くて字は小さいんだけど、表現が平易で読み易い参考書だった。全部は読んでないけど。読書する感じ。
だけど絶版で、アマゾンでは一万円を超えているみたい。古本屋で見つけたり、図書館にあれば是非。
あとは、本屋でも図書館でも行って、漢字の多いタイトルの本をランダムに取って開いた頁の3/4が画数の多い漢字の本を10冊読んでから詩作するとか、難関中学受験用の四字熟語の参考書を暗記して(知っているのも多いかもしれないから苦行じゃない)、10年くらい自分の中で熟成させてから書くとか。