詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換 part1[915]
2011 05/04 09:56
田代深子

>>912
すみません 勘違いしていたのかもしれない
奥主さんがおっしゃりたいのは 「東京オフ参加しにくい」というのは
やることがめんどくさい ではなくて 現代詩フォーラム以外の人とか
ネットの古い面子とか呼んで権威づけされてる みたいなことなのかな
だとしたら それは申し訳ないけど
たんにわたしの付き合いが古く狭いだけなんです ご容赦ください

ところで奥主さんは「ネット詩人」という言葉を使われましたが
ずいぶん以前から公言しているとおり
わたしは自分も含め 「詩人」の「自称」には抵抗があります
「詩人」というのが現れるのは 他の人がその人の作品を読んで
「詩人」と呼んで 初めて登場できるだけだと思うので
「どこそこの詩人」ということは 別にいいんじゃないかなと思います
詩を愛好し書く場が 市販誌であれ ネットであれ
仲好しサークルであれ 何か敷居があるとも思えないわたしです
(詩そのものの質の高さや 詩に対する意気込みに 敷居はあると思いますが)
たまたま フォーラムだけでは面子足りないかなーと思ったので
なけなしの知り合いに声をかけた
たまには勉強したいとか たまには直接人に詩の感想を言われたいとか
自分ではあまり書いたことのない方法で書いてみたいとか
ついでだから最近あまり会ってない詩の仲間と飲みたいとか
まーそういう目的のために人を集めました

早い話が「やったもん勝ち」ということでして
わたしは自分のやりやすい形で合評会を準備させていただいているわけです
「何だよ そのやりかた」と思われた方は
やはりご自分のやりたい形式で合評会なり朗読会なり企画すると
努力もできるし楽しめるわけですよね
そこらへんは奥主さんもよくご承知のとおり
スレッドへ