ながしそうめん10軒目(72) サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと(147) 連座 萬草庵 参軒目(208) システム関連スレ3(762) Youtube配信スレ(249) 貴方の座右の銘はなんでしょうか?(92) エリオットしとりあそび(18)(636) 食べているかい?(487) 韻踏み処(21) 雑談スレッド7軒目(624) 恋文(698) 絵本スレッド(180) うっかり寝落ち。 2023年4月(3) 好きな詩人(98) フリーの書き出し集(7) ぼくのわたしの美味しいカレー(115) 日英日翻訳でいい感じのフレーズが生まれたよ(112) ロックって何ですかね(789) 人間なんてららーらーららららーらー♪(357) 題名だけのスレ12(744) [分類別リスト] [過去ログ倉庫] [すべてのスレッドを表示] Home

システム関連スレ3 (その他)スレッドオペレーター:片野晃司
システム関連の質問、提案はこちら。。

過去ログ:
システム関連スレ:http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=1
システム関連スレ2:http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=11005
編集のテスト

[258]片野晃司[2007 12/14 22:28]
>>257
第三者である管理人から切り分けることができませんので個人間でまずは解決を目指していただけますか。

基本的には、第三者からみて客観的に明確な暴言であるような「○○は馬鹿」「○○死ね」などについてはすぐ対処できます。
 

[256]虹村 凌[2007 12/13 22:31]いとう
思いつきで言いますが、試験的に「今週のトップ10」を廃止して
「本日のランダム10詩」もしくは「今週のランダム10詩」
ってやってみたりする予定はありませんか?
 

[255]虹村 凌[2007 12/12 03:08]
>>254
ありがとうございます!
 

[254]片野晃司[2007 12/11 17:40]虹村 凌
http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=74471
>>253
虹村リョウさん、よろしくお願いいたします。
 

[253]虹村 凌[2007 12/11 09:36]PULL.
おっぱいスレの新総帥を願い出たいのですが、
ここで良いんでしょうか?
引継ぎって出来ますか?
 

[252]片野晃司[2007 12/05 07:27]狠志とうどうせいらmizu K士狼(銀)PULL.
>>251 できました。sageって入っていると更新順が上がりません。

あと、携帯版からとりあえずプロフィールが見られるようにしました(ただし、更新は携帯からはまだできません)。
作品の表示の作者名をクリック→その作者の作品一覧の一番上の作者名をクリック→プロフィール
 

[251]mizu K[2007 12/05 03:19]とうどうせいら虹村 凌
あのー、プロフィールを更新したときに「sage」の文字を入れると更新リストの上部に上がらないようにする、ということは可能でしょうか?
#ちょっと編集したけどてっぺんになりたくないな、と思うときがたまにありますので
 

[250]片野晃司[2007 12/04 20:17]ピッピとうどうせいらRT
ヘルプの「その他」に、

自殺予告は警察に通報します。大変迷惑ですのでやめてください。

の一文を追加しました。
 

[248]片野晃司[2007 11/25 16:33]佐々宝砂あおば
>>246 すみません、無限ループ回避で処理が100回で止まるようにしてあったので、ルビ100個目で止まっていました。
今度は大丈夫です。ルビ1000個まで入れられます。
 

[245]片野晃司[2007 11/23 06:17]
>>244 タイトルに「小説」「評論」等、明記したい方はしていただければ、それによって何らかの利便性があるかもしれませんね、という話です。
将来、キーワード機能とかを盛り込むことがあれば、キーワードで「小説」「評論」等を設定することを推奨する、とかあるかもしれませんけど、いまは予定はないです。
 

[243]片野晃司[2007 11/22 18:43]山田せばすちゃん狠志佐々宝砂あおばPULL.士狼(銀)田代深子大覚アキラ鎖骨山中 烏流
>>240 散文カテゴリの分割、新設等は当面ありません。

カテゴリの話題ということで話を継ぎますが、「未詩・独白」について、近い将来、新規投稿を止めて(すでに投稿されているものはそのまま保存)、自由詩の投稿は自由詩カテゴリ一本に絞りたいと考えています。理由は、「批評できないカテゴリ」という存在について自分のなかでずっとわだかまっていたものがあり、結局納得することができなかったためです。僕の判断のゆらぎでご迷惑をおかけしてしまいますがご理解のほどお願いいたします。
 

[239]片野晃司[2007 11/22 07:48]
特殊タグを入れ子にできるようにしました。
例)http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=5
(上記、引用タグで全部囲んだ中に画像タグとルビタグを使っています)
スレッド上ではまだ入れ子に対応してません。
 

[238]片野晃司[2007 11/22 07:11]PULL.深水遊脚
カテゴリは後から変えるのは大変で、たとえば文書グループは最初カテゴリがなかったけれど後からカテゴリを作ったので、「未分類」にたくさん残ってしまっています。これからフォーラムを1から作る、というときなら、何かやりようがあったかもしれませんけれど。たとえば「物語」と「物語以外の散文」とか。でもいまから変えると混乱しますし。
タイトルに「小説」とか「評論」とか入れてもらうなど、利用する側でもひとくふうできるんじゃないかな、と思います。
 

[237]深水遊脚[11/21 22:05]鎖骨佐々宝砂片野晃司
もともと投稿数はそんなに多くないのですから、あえて小説、批評、エッセイ、詩論などに細分化する必要もないと私は考えます。ジャンル分けにより新たな害も生じかねないですし。例えば誰かが詩論のつもりで投稿した文章に、それはエッセイだ、あっちでやれ、などイチャモンがついたり。管理者の仕事も無駄に増えてしまいそうです。フィクションとノンフィクションの区別の必要性は一度散文カテゴリー内で議論になりましたが、それも私は必要ないと考えます。読み手、書き手のセンス、常識、判断力に委ねても良い状況ではあると思いますし、また参加する過程でセンス、常識、判断力を身につけようとすることも大切と考えます。ジャンル分けはそれらを身につけるチャンスを奪ってしまうかもしれません。
 

[236]佐々宝砂[2007 11/21 20:54]深水遊脚PULL.山内緋呂子
小説も散文です・・・
「散文(フィクション)」「散文(それ以外)」にわけるくらいしかないでしょう。
#それもなんだなあ。フィクションかそうでないか作者が曖昧にしておきたいこともある。
 

[234]佐々宝砂[2007 11/21 20:27]
>>231つづき
ケータイで見ると、「のなかにきみはいない」と表示されています。
やっぱり「ルビ」という単語がうまく表示されていません。
お手すきのときに直してくださいです。
 

[233]佐々宝砂[2007 11/20 16:30]
>>232 ありがとうございますー。きちんと表示されるようになりました。
 

[232]片野晃司[2007 11/20 07:31]佐々宝砂PULL.
>>231 すいません、バグでした。直しました。
 

[231]佐々宝砂[2007 11/20 02:31]
えーと>>229とは関係ないシステム上のお話です。
「ルビのなかにきみはいない」http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=140321
というものを投稿したところ、冒頭の「ルビ」という言葉が現フォ独自のルビタグにひっかかってしまって「ルビ」という言葉としては表示されず、文書全体にルビがかかるような状態になります(という説明でわからなかったらごめんなさい、うまく言えないのです)。「ルビ」という言葉を表示させるために、(スペース)という具合にわざわざルビに空白のルビをふってあります。他になにかいいやりかたはないでしょうか。
 

[230]小池房枝[2007 11/19 18:31]山内緋呂子
すみません、こちらには初めて書き込みます。小池と申します。
スレッド型会議室への投稿も作品ではないでしょうか。
会議室以外の作品にはカテゴリ別一覧があり、スレッド型会議室には会議室だけの一覧があり、その上で両方を縦覧(?)するものとして日付順投稿リストがあるんだなーと思ってましたので将来的に様々なスレッドの存在に偶然気付いて"本気の遊び"に来てくれるかもしれない人が減らないで欲しいと私などは思います。
 

[229]佐々宝砂[2007 11/19 15:20]健山内緋呂子
会議室への連投は私もやったことがあります・・・スイマセン

で、会議室への連投でどんな問題が起こるか、システム的に考えてみたのです。会議室にsageなしで連投すると日付順投稿リストにずらっとスレの名が並び、新着の作品が下の方に流れてしまう。それが一番問題じゃないでしょうか。現フォはコミュニティーサイトではなくて詩のサイトなので(そりゃもちろんコミュニティー的な要素も多いですけど)、会議室より作品投稿を重視した方がいいと私は思います。

なので、日付順投稿リストから会議室を外したらいいんじゃないかと思うのですが、いかがでしょうか。会議室は会議室でトップからのリンクがあります。日付順投稿リストから外れてもかまわないと思います。もし技術的にできるようでしたら、お考えくださいませ。
 

[226]田代深子[2007 11/18 12:40]佐々宝砂mizu K健嘉野千尋(1+1)/4士狼(銀)山内緋呂子
#>>224 >>225
#いや…あの…222はさ…まぁいいけど…
#せっかく片野さんが気の利いた切り返しをしたのに…sage

#追記
#あ そう思われるんであれば はい べつにそれでも はい 結構だと思いますです はい
#失礼いたしました
 

[223]片野晃司[2007 11/18 04:26]佐々宝砂田代深子いとうrabbitfighter健
>>222
それは大変難しい問題です。スレッド上での問題なら、スレッドのルールに従っているかどうか。スレッド上でなければフォーラムのルールに従い、夫婦間の問題について対処する必要性があるかどうか、すべき行動があるかどうか、検討する余地があるかもしれません。いずれにせよ、問題とする具体的な文書の位置を指摘していただくことが必要です。
 

[221]片野晃司[2007 11/17 20:27]「ま」の字伊藤透雪鎖骨
>>220 リンクありがとうございます。
申し訳ないのですが、文中のどの部分が具体的に誹謗中傷にあたるのかわかりませんでした。
わからない、ということはつまり、何もしない、ということです。害を及ぼす可能性を予測し得ないものについて先んじて対処することはできません。
私たち第三者にとっても明白である誹謗中傷であれば別ですが、そうでないものは、当事者が被害を訴えるまでは私たちにはその被害を知りえないし対処のしようがないものです。今回ご指摘の文書はそれにあたります。
 

[220]伊藤透雪[11/17 12:11]
http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=139919&from=0&cat=5

です。伏せ字にされていますが、完全にわかります。ご判断お任せします。
 

[219]片野晃司[2007 11/17 08:52]
ハンドル名の変更ですが、一週間以内での変更を一回までに制限してみました。
うっかり誤字で設定してしまってすぐ直したいときなどはこちらで変更できますので相談に乗ります。
 

[218]片野晃司[11/17 05:11]
伊藤透雪さん、具体的にはどの文書ですか?リンクお願いします。
 

[217]伊藤透雪[2007 11/16 23:05]
どこに質問したらいいのかわからなかったので、ここに書きます。
板違いでしたらごめんなさい。

片野さん、批評・散文のカテで他のサイトの明かな誹謗中傷を書いている
散文があったのですが、ああいうのもここでは「可」なんでしょうか?
ひとんちの話をここで議論したくなくて、レスをしていませんが、
引き合いに出すものが何だか良くない気がするのです。

もし片野さんが問題なしと思われるのでしたら、私は見なかったことにして
おきます。
 

[215]rabbitfighter[2007 11/11 16:25]とうどうせいら唐草フウ
要請は取り下げますが、主張は主張として残しておきます。ただ、感情のみを丸投げにして相手にぶつければ、それは相手の心に深く突き刺さってしまうし、相手の心を傷つけることも殺すこともできる暴力にもなりうるのだと言うことを考えて欲しい。海賊さんのレスについては、僕だけに向けられたものでもないようだし、多くの人に考えてもらいたいものです。お騒がせしました。
 

[214]佐々宝砂[2007 11/11 12:49]
#>>213 ほっとけほっとけw そしてそろそろ雑談にでも移動しよう。ここはシステムスレ。
#いけねsage忘れた(もうさがらない・・・

 

[212]山田せばすちゃん[11/11 11:34]
#その書き込みはたぶん君のことをヤユしたものではないと思うがね。自意識過剰というか、多少被害妄想入ってない?sage
 

[210]片野晃司[2007 11/11 10:05]
一応、念のために言っておきますと、
>これほど詩を読んで嫌な気分になったことは無い。
のように、単発ならとくに問題のないコメントも、たとえば短期間に多数の作品に対して同様のコメントをつけたらそれは「荒らし」と見做される可能性があります。言うまでもないことかもしれませんが念のため。
 

[209]山田せばすちゃん[11/11 02:49]佐々宝砂あおばたりぽん(大理 奔)鎖骨
問題になってる緑川氏の作品は普通に読めば決して読者を楽しい気持ちにさせよう、愉快な気持ちになってもらおうという意図の許に書かれた詩ではない、というのは明白なので、読後感が不愉快であったというコメントは正直でいいじゃねえか。
読者の情動に訴えかけることに成功した、という事実が明確に述べられている件のコメントは、むしろ作品にとっちゃ称賛なんじゃないかい?
 

[206]rabbitfighter[2007 11/10 18:15]
まず最初に、僕が緑川さんから何の要請も受けていないことを明白にしておきます。

>>202
での片野さんの発言

>すでに書かれていますが

というのはその前の佐々さんの発言>>199を指したものでしょうか。だとすると、誹謗であるかもしれないが中傷ではない、という意味に取れます。そこで、同じレス内の

>「中傷」は根拠のない悪口、事実無根の悪口を言うことです。

を基に考えてみると、僕が先にあげた白さんの発言内には少しも根拠というものを見て取ることができないのがわかります。僕も最初から、佐々さんがいった程度の意味で中傷という言葉を理解しているつもりです。そもそも例を出してまで強調したのは正にその点であることを理解していただいていないようです。
少しだけ想像力を働かせてください。自分の投稿した詩に、これほど詩を読んで嫌な気分になったことは無い、といわれたとしたら、あなたはどう思いますか。スルー能力くらいは身につけておいた方がいいと別スレでピッピさんがいっているのを見て、またこれが大勢の意見なのかと思うと、みなさんの想像力の無さに驚くし呆れます。もちろんスルー能力というものは、たとえば荒らし行為に対しては必要なものでしょう。しかし、自分の詩に対して、相手もまた同じように詩を書く人間から不快であるといわれたとき、スルーすることができますか?緑川ぴのさんのように、事を荒立てないという意味でのスルーならば僕にもできます。しかし心の中ではつねにその一言がぐさりと刺さったままでいることは間違いないです。
僕は詩を読んで不快になった時、読者はそれを表面に出すことができるという権利を否定しないし、逆に擁護するつもりです。しかし、権利の裏にあるはずの義務を考えていただきたい。もう一度、同じ主張をわかりやすくして繰り返します。
「人の詩に批判を加えるならば、その根拠を示せ。それすらできない人間に人の詩を批判する資格はないし、そのような行為には強いペナルティを課すべきだ。」

以上です。
 

[205]片野晃司[2007 11/10 15:31]佐々宝砂
散文カテゴリでは議論は禁止していません。文書グループに「討論」というカテゴリも作ってあります。
自分の意見を論理的に、それなりの長さで書くというのはそれだけで創造的な作業であり、尊重したいと思います。

別件、「誹謗中傷」に関しては、たとえ、もし当事者から「これは私に対する誹謗中傷である」という申し立てがされたとしても「はいそうですかわかりました」というものでもありません。詳しくはヘルプの「マナー、管理、運営に関する情報(重要)」の中の「削除要請について 」の項目をご覧ください。
 

[203]いとう[2007 11/10 10:09]
そんくらいでなんだかんだ言われたら何も書けなくなっちゃうよなぁ。
フォーラムにはもっとひどい暴言を吐いても
規制も何も受けずにのうのうと活動している人たちもいるのに。
 

[202]片野晃司[2007 11/10 08:07]虹村 凌たりぽん(大理 奔)ピッピ
すでに書かれていますが、不快感を表明しているだけではそれを誹謗中傷であるとは言えません。また、公共の場にふさわしくないような暴言であるとも言えません。ですので、これに関して何か対処する予定はありません。
 

[199]佐々宝砂[2007 11/10 02:46]虹村 凌鎖骨
あえて横やり入れます。
私はそれが誹謗であるとしても中傷であるとは思いません。
詩を読んで不快になったら、読者はそれを表面に出す権利があると思います。
#ちなみに「誹謗」と「中傷」はしばしばセットにされていますが、意味が違います。「誹謗」はそしること、すなわち悪口を言うこと。「中傷」は根拠のない悪口、事実無根の悪口を言うことです。
 

[198]rabbitfighter[2007 11/10 02:27]
UserID3939,HN 白(shiro)さんのアカウント削除を要請します。
理由として、緑川ぴのさんの自由詩「働くってことは」http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=136314への、誹謗、中傷を挙げます。
以下引用
>白(shiro)
>これほど詩を読んで嫌な気分になったことは無い。
>ポイント入れてる人も多くて驚いた。

上記の文章はポイント無しのコメントとして緑川さんの詩に当てられたものです。フォーラムでは、自由詩に対して批評や批判をすることが出来ます。例としてあげると以前、やはり緑川さんの詩に対して佐々宝砂さんが批判的な批評http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=129499をしましたが、佐々さんの場合、どうしてその詩を認めたくないのかと言うことをきちんと作品として散文カテに投稿しています。これは時間と労力を使うと言う意味で詩作品に対して誠実な行為です。が、今回の件は、ただコメントとして「これほど嫌な気分になったことは無い」と書かれているだけで、その後別の場所に理由なり何なりを書くといった行為も見られません。僕としては、他人のコメントを見てこれほど嫌な気分になったこともないと言いたいところです。
あとから何の説明もなされないという点において、このコメントは誹謗、中傷であると言えるのではないでしょうか。アカウント削除、アクセス規制が妥当なケースだと思います。
以上のことを、管理人に対して、緑川さんの詩にポイントを入れた一人として、要求します。
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 
 
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
Home
0.22sec. ver 050714.4.0
スレッドニュース

現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート