白馬に行った
ふるる

白馬に行った
気圧の変化で耳痛い
トンネルをくぐったらすごい雨
またトンネルをくぐったらすごい晴れ

白馬についた
涼しい〜
湿気もないし
空気もうまい

早速ニジマスつかみどり
なんとかつかまえて
手の中でびくっびくっ
焼きます
塩で
うまいです
「ギャー」とでも言ったか
ニジマスの顔はホラー

池にいかだがあるので乗ります
二人で乗ったら沈みました

夜はバーベキュー
炭火って最高
この、鶏肉のカリカリが
激ウマで
口に入れるたび
くう〜っとなる
昔の人は毎日炭火
いいね
グルメだね

寝ます
夜はますます涼しく
天然のクーラーは
すてき

次の日

姫川でラフティング
川に落ちたら立たないで下さいね
ハイハイ
さっそくボートに乗ります
漕ぎます
いちに、いちに、いちに、、、、
いや〜
涼しくて・・・・
山も
雲も
流れていって・・・・
なんですかね〜
海まで流されたいみたいな・・・・

途中で川に飛び込みます
切れるほどの
冷たさ
だけど
凍えるってわけじゃない
冷たいあったかい
ああー
子供が流されていくー
お兄さんにつかまって笑ってる

どんどん行きます

姫川に松川が合流
雪溶け水って
ラムネ色
そこだけ色違う
ナイス
雪溶け

どんどん行きます

ボートがぼよんぼよん跳ねます
川と一緒に
皆と一緒に

あははって笑う
知らない人と
イエーイとか言う
恥ずかしそうに

次は温泉

あ〜温泉・・・
ありがたや・・・
なごむ・・・
とは・・・
このことだ・・・
ふは〜
ほへ〜

ホテルにて

ホテルでは
アイスを食べた
なんじゃこら
美味すぎやしませんのこと
さっぱりしていて
ミルクたっぷり
きっちり巻かれたクリームに
おばちゃんのこだわりを感じる

そして夜は
蛍を見にどっかに連れて行ってもらい
真っ暗闇で
蛍がちらほら
ふよふよと行くのは
蛍か?
星か?
っていうか星が
ありすぎ
どれが夏の大三角形?
ありすぎて
わかりません
空のじんましん

次の日

いい天気
白馬の山もよく見える
白と緑と青
くっきりとしている
クリアーだ
空気のせいか
色が
クリアー
やっほうクリアー
きりっとかっこいい

早朝
カブト虫をとりに
いたぜ
カブちゃん
がっしり木にくっついて
なかなかとれません
観念しろ
こら
こんなろー
えいえい
とったぜ

さあ帰ろう

いやだー
いやだー
帰りたくないー

暑いし
うち狭いし
旅行の片づけが
大変そうだ

まあ帰ってきました
5時間かかって

さあ次は
休む間もなく
神宮球場へ花火だ

まじですか
まじです

神宮球場は
すんごい人ごみ
浴衣美人が見放題

杏里が歌ってる
次は花火だ
花火いいけど
間にCM入れるの
やめてくれー

いや〜
花火って
いいね
一瞬でなくなる
なくなるから
いい
いいやつに
皆で拍手

さあ終わったよ
帰ろうか

家が
ものすごく
遠い・・・・・・

早く帰りたいよー
しくしく




未詩・独白 白馬に行った Copyright ふるる 2005-08-03 17:40:23
notebook Home 戻る