開かれた牢獄の中でみんな目的だけが未来だと考えながら生きている
ホロウ・シカエルボク


きみはずっとあるドアの鍵穴に鍵を差し込んでドアを開けようとしている、まるで、鍵を持っていることでそのドアに関するすべての権利を所持していると考えているみたいだ。確かにそれはある程度までは正しい認識だろう、でもそれは決して絶対的な権利ではない、確かに、あるドアの鍵を所持しているということは、そのドアに関するほとんどの権利を所持しているということにはなる、でもそれは決して絶対的な権利ではない、そのドアがきみの思っているものとまるで違うものになってしまった場合、きみはそのドアに関するある程度の権利を所持していたというだけのものになる。たとえばドアの鍵が何者かによって取り換えられてしまった場合。たとえば、歪みや劣化によってドアとして機能しなくなってしまったという場合。まさにきみがいまイライラしながら開けようと試みているドアは、そんなふうにもうすっかり駄目になってしまって、この先どんな手を講じたとしてももう二度と内にも外にも開くことはない、そういうドアだ。ぼくはそのドアがどういう状態なのかをきみに教えてやろうと思いながらきみが差し込んだ鍵をガチャガチャ言わせたりノブを乱暴に押したり引いたりするのを眺めている。人は、鍵を持っているというだけでどうして必ずドアが開くことを無条件で信じてしまっているのだろうと考えながら。ときには、鍵だと言って手渡されたものが本当は鍵でもなんでもなかった、なんてことだってきっとあるに違いないのに。そうさ、情報やプロセスを無暗に信じてしまう人間は、そうじゃない場合があるなんてことについて一度も思いを巡らせたことがないんだ。きみ、鍵を捨てろよ。そのドアはもうすっかり壊れてしまっていて、もう二度と開かれることがないドアなんだよ、ぼくはさっきからそう教えてあげられるチャンスをみつけようと愚かしく奮闘するきみのことを眺めている、でもそれにはもう少し待たないといけないだろう。いまのきみはとても躍起になってそれを開けようとしているので、ぼくの言葉などきにも止めやしないだろう。もしかしたらドアのことにばかり神経が行ってしまって、ぼくが話しかけたことにすら気づかないかもしれない。きっとそういう結果になるだろうな、とぼくは思う。そういう人たちをこれまでにも結構たくさん見てきたからだ。それはもう、ウンザリするくらい―だからぼくはおそらくはもうしばらく、そうしてきみのことをずっと眺めていなければいけないだろう。ときには少し、面倒くさいな、なんて考えながら。こんなこと言ったってきっとだれにも伝わらないだろうとは思うけれど、そういうのって本当にウンザリするほど嫌な時間なんだ、だけど、諦めて漫画を読んだり、やれやれと首を横に振りながらそこを立ち去ったりするわけにもいかないんだ、だってきみが、もしかしたらある瞬間に自分がしていることに疑問を持つかもしれないじゃないか。(おれはこんなに長い時間、このドアの前でなにをしているんだろう?もしかしたらこのドアは、もうおれの持っている鍵では開けられないドアなんじゃないだろうか―?)なんて、そんなふうにきみが考える瞬間が、この先のどこかで訪れるかもしれないじゃないか?そうだよ、きみ、このドアはもうドアとして機能することはないんだ、完全に死んでしまってるんだよ。だからきみ、その鍵を捨てて、どんなことをすればそのドアを開けることの代わりになるのかというところを考えてみるんだ―ぼくは凄く心を込めてきみにそう言ってやるつもりだ。でもきみにはいまのところそんなことを考える余裕はなさそうだ。悪霊にとり憑かれたみたいに血走った目でドアを鳴らし続けている。ぼくは欠伸をこらえながらそんなきみを眺めている。そうして時間だけが滞ることなくどんどんと流れていく。




自由詩 開かれた牢獄の中でみんな目的だけが未来だと考えながら生きている Copyright ホロウ・シカエルボク 2017-03-26 00:54:50
notebook Home 戻る  過去 未来