進水式
吉岡ペペロ



船が一隻造られるたび

進水式が行われている

時代が変われど文化が違えど

いまも世界中で

船が一隻造られるたび

進水式が行われている


三好達治の詩を思い出す

海、遠い海よ!と私は紙にしたためる。
海よ、僕らの使う文字では、おまえのなかに母がいる。
そして母よ、仏蘭西人の言葉では、あなたのなかに海がある。

郷愁という詩だ

ひとが海への畏怖を忘れないのは

切実なる郷愁のなせる業であろう


船が一隻造られるたび

進水式が行われている

時代が変われど文化が違えど

いまも世界中で

船が一隻造られるたび

進水式が行われている


携帯写真+詩 進水式 Copyright 吉岡ペペロ 2012-07-22 16:55:01
notebook Home 戻る