(第2話)アーヤと森とふしぎなひかり
吉岡ペペロ



森のなかにひかりの妖精が住んでいることをアーヤは知っています

見たことはないけれど知っています

森のなかに足を踏み入れると辺りはほの暗くなりました

アーヤはうえを見上げます

木漏れ日がちらちらちらちら緑のすきまに見えています

アーヤはそれをひかりの妖精だと思っていました

伝え聞いている妖精のなまえはマヨネイズ

マヨネーズみたいで、面白い、

アーヤは思い出し笑いをしながら森のなかを歩いてゆきました

アーヤには分かっていることがありました

お母さんが言ってた今回のお使いの理由がたぶん嘘だということが分かっていたのです

このパンもこのジャムもこのバターもヒョウスケくんの大好物だったからです

お母さんの手作りのそれらを家に遊びにきたヒョウスケくんはいつもアーヤのぶんまで食べてしまうほどでした

ヤンおばさんのことをいつもアーヤもお母さんもヒョウスケくんのお母さんと呼んでいました

でもきょうお母さんはヒョウスケくんのお母さんとは言わずヤンおばさんに届けてきてと言いました

アーヤはヒョウスケくんとおおげんかをして半年以上口をきいていなかったのです

たぶん、ヒョウスケくんが風邪をひいているんだ、

アーヤはそう考えました

ヒョウスケくんと仲直りできるのかなあ、

アーヤは木々のねっこを優しく踏み踏みし見えない鳥の声を聴きながら森を歩いてゆきました


携帯写真+詩 (第2話)アーヤと森とふしぎなひかり Copyright 吉岡ペペロ 2012-06-06 04:48:02
notebook Home 戻る