いのちの灯 
服部 剛

 葬儀場では僧侶がお経を唱え 
 遺された息子と母親はじっと 
 額縁から微笑むひとに 
 何かを、語りかけていた 

 お焼香の短い列に 
 思いの他早く僕は腰を上げ 
 額縁から微笑むひとに 
 両手をあわせる 

 (息子さんはずっと友達です) 
 と瞳を閉じた時 
 吸い上げられて光の国へ入った魂と 
 何年も前に駆けて逝った娘との再会が 
 脳裏に浮かんだ 

 祈りを終えて、振り返り 
 息子と母親に、礼をする。 
 母親の丸い瞳は 
 何も言わずに(ありがとう)と、僕に言う 

 僧侶が唱えていた
 親鸞上人の言葉 

 「 世の人の全てを招き 
   世の人の業を溶かし 
   光の国から差しのべる 
   まことの親の両腕は 
   その魂を、抱き給う 」 

     * 

 僕は今、日暮れ前の電車に乗っている。 
 先ほどふらついた街でネットカフェに入り 
 君のページで「父親の詩」という文を 
 プリントした紙の裏側に 
 このささやかな追悼詩を綴っている。 

 紙を裏返せば、君の父親が 
 在りし日にねがった、詩の世界 


    
とっぷり日の暮れた 
夜の海の堤防にともる 
いのちの灯よ・・・
 

 棺に横たわり
 瞳を閉じて微笑むひとの周囲に 
 皆で色とりどりの花を一杯に敷き詰めた 
 告別の日 
 僕等は詩友として、一つの約束を交した。 

 「人の胸を震わせる詩を・・・書こう」 

 在りし日の人の語りかける 
 抒情詩の海から僕等はもらうだろう  

 まっさらに差しのべる両手を 
 燭台の器にしてともる 
 永遠の灯を 



  ※この詩を友の亡き父親の魂に、捧げます。 


 


自由詩 いのちの灯  Copyright 服部 剛 2011-04-18 23:41:42縦
notebook Home 戻る  過去 未来