http://bunfree.net/index2.html
文学の作者が直接読者に創作物を売る即売会イベント
「文学フリマ」の出店者募集が始まりました。
来場者数が約千人強。出店ブース数が160ブース。
文学オンリーのイベントとしては最大規模です。
(募集期間:2007/6/28〜2007/8/13)
開催日時2007年11月11日(日)
開場11:00〜終了16:00
文学フリマ五周年記念文集
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4990322819/
を合わせて読むと、さらにイベントの様子がよく分かると思います。
さらに前回の文学フリマの出店者
Q-BOOKSさんのHPでは
http://www.qshobou.org/
詩と小説のバトルなどをやっています。
昨年度の出店者で行列が出来ていたのは
「ブックスフクナガシマシバサキホウキナクイ」
でメンバーは
福永信(作家)
http://srd.boo.jp/pw/?WhoShinFukunaga
長嶋有(芥川賞作家)
http://www.n-yu.com/etc.html
柴崎友香(作家)
http://srd.boo.jp/pw/?WhoTomokaShibasaki
法貴信也(画家)
http://www.takeartcollection.com/gallery-jp/artisttop-jp/nobuyahoki.html
名久井直子(作家)
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=author&ARGS=%96%BC%8Bv%88%E4%81%40%92%BC%8Eq
という豪華メンバーで、サイン待ちの列が午後3時になっても途切れませんでした。
詩の出店者では
ポエトリージャパンさん
http://www.poetry.ne.jp/や
超短編マッチ箱さん
http://www.microstory.org/
などが出店されてました。