2005 09/21 23:36[27]
吉岡孝次
今日の「長ネギ入り中華風卵雑炊」は上首尾だった。
以下、簡単レシピ。1人前です。
1)長ネギ(1本)の白いところを5cmくらいに切って、片手鍋に入れる。
2)さきほどの片手鍋にスープ皿2杯分の水を入れ、粉末の中華だし(1袋=2人前)を足し、塩を加え、お好みで旨味調味料をふりかける。
3)沸騰させる。その間を利用して、長ネギの青いところを細かく刻んでおく。
4)沸騰したところで、刻んだ青ネギ部分を鍋に入れ、さらに煮る。
5)ラーメン鉢で生卵1〜2個を溶いておく。胡椒も振っておく。
6)鍋に(買ってきた)銀シャリを入れ、軽く煮る。
7)ご飯がベシャベシャにならないうちに火から下ろし、先ほどのラーメン鉢に慎重によそう。
8)適当に掻き回して食す。味が物足りないと思ったら醤油を掛ける。レンゲで食べると雰囲気が出ていい感じになる。
#卵はあとから掛けた方が本当はいいのでしょうが、あまりボールとか汚したくなかったのでこうしました。