鵜飼千代子さんのプロフィールBBS
2010 08/09 22:24[112]
鵜飼千代子

片野さんが、システム関連スレで画像登録の数を増やしてくれたって書いてあったのだけれど、増えてない。;;

しかたないので、いくつか削除しました。過去ログ穴空き。状況が変わったのだったら、自分のサイトに画像をアップして、URLで引っ張って来てもいいですね。一度には見られないけれど、携帯から見るときはいいかも。

今、実家です。実家のアナログ回線のパソコンと携帯からアクセスしています。なかなか表示されなくて、一作品読むのでも一苦労。8/12に自宅に戻ります。メールが見られないので、こちらの私信か携帯電話(何人知っているのか)に連絡いただけると助かります。

我が家のシマリス、レモンちゃんです。メスです。木曽に行った時にいい写真が撮れたのでupします。


昨年の1月誕生なのですが、後から買ったオスのライムちゃんは、この春、死んでしまいました。体も小さかったのですが、気が荒かったし、ストレスがあったのかな。さっきまで騒いでいたと思って、次の日静かだなと袋状のハンモックを触ったらいるのに動かないから「・・・」と思って見てみたらやっぱり、死んじゃってた。まだ、体温はあって、固くもなっていなかったんだけれど。

レモンちゃんの耳がさけているのは、ライムちゃんに噛まれたからです。目頭の傷も。しっぽに段差があるのは、ライムちゃんが噛み切ったのか、レモンちゃんがストレスで自分で噛み切ったのか、部屋(ケージ)の中に落ちていたので、へその緒のように、ティッシュで包んで乾燥剤を入れて保存しています。骨があるらしく、一度切れたり、毛が剥けて(トカゲの尻尾が簡単に切れるように、しっぽの皮がずるりとむけて芯だけになる。)しまうと再生しないって聞いていたんだけれど、しょぼしょぼと伸びてきました。細いところは、今年伸びたしっぽです。ライムちゃんは好きみたいだったのだけれど、レモンちゃんがどうしても嫌なようだったので、その後、ケージを分けました。ライムちゃん、寂しかったのかな。