作者より:
読んでくださった方々、ありがとうございます。
>岡部様:ありがとうございます。
>mai様:ありがとうございます。
確かに、学ぶことも多いんですが、その分辛いことも結構多いです。
笑うことが辛いときほど、苦しいことはありませんよ^^;
それでも、今を頑張って生きることで、いつか世間に認めてもらいます^^
>PULL.様:ありがとうございます。
>かおる様:ありがとうございます。
>Yock様:ありがとうございます。
僕自身も、うじうじ悩んでるのがいけないなって思います。
こんなことで悩むくらいなら、今度言われたらはっきり言ってみた方が、気持ち的には楽になるんじゃないかって思います。
なんで、今度なんか言われたら、はっきりと自分の意見をぶつけてみることにします。何事も前向きが大切ですよね^^
>りょーーーーた様:ありがとうございます。
やっぱり、気の持ちようなんでしょうかね。
僕ももう少し頑張ってみます^^
>たんたん様:ありがとうございます。
>浅野様:ありがとうございます。
この世に生きる全ての人たち、みんなそれぞれの考えがあり、思いがあると思います。完璧な人がいないのと同じで、浅野様の考えは、それはそれで正しいものなのだと思います。
ですから、何も謝ることなんてないんだと思いますよ。
>リョウ様:ありがとうございます。
人間の、結構どうでもいいような一言って、傷つくことがあります。
今回も、そんな感じなのかもしれない、と1人で思っていました。
興味って、どんな人でも持っていることだし、半分仕方がないのかな、とも思います。
でも、最後まで立ち向かってやろうって、今は思っていますよ^^
>翔太郎様:ありがとうございます。
自分でも、気にしすぎかな、とは正直思います。
ただ、世の中そういう風に思える人ばかりではないでしょうし、僕が例に挙げたことは、本当に傷ついたことだったので、書いてみただけです。
読んでくださってありがとうございます^^
>モリマサ公様:ありがとうございます。
現代社会には、どうしてもストレスが付きまといますよね。
それをどう発散していくかは、本当に問題になっていくものだと思います。
僕自身は、音楽に思いをぶちまけることで、気にしないようにはしています。
それが、果たして良いことなのかは分かりませんけどね。。。^^;
>芙卯様:ありがとうございます。
確かに、周りから見てはっきりとわかる、ということは、それだけ恵まれているのかもしれません。
でも、『障害』という型にはめ込まれてしまうことは、結局変わらないのだとも思います。
世界は、まだまだ『偏見』という見方を強く考えていて、悲しいものだなぁって思いますね。
>七尾様:ありがとうございます。
>快晴様:ありがとうございます。
僕の通う大学にも留学生の方や、快晴さんのようにご両親が海外の方の人も結構います。
いることが当たり前になってしまえば普通に接しているみたいですが、最初の内はやはり遠慮がちのようです。
みんな、帰国子女は普通に接しているのに、「海外の血を引く」となるとなぜ遠慮してしまうのでしょうね。
>長谷川様:ありがとうございます。