猫を救った日の事/月山一天
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- とうどうせいら 
最後でちょっと胸がきゅんとなりました。
- 蒼木りん 
- PULL. 
- 服部 剛 
猫への愛情が伝わってきますね。
動物は時に大切な存在になってくれるものですね。
詩の終わり方もいいなぁ、と思いました。

僕も学生時代に駅に住む野良猫を
可愛がっていたことがあるので共感しました。
夜中に会いに行ったりして、
ある日僕が落ち込んでいると
「にゃあにゃあ」としきりに鳴いたので、
猫にも心がわかるんだなぁ・・・と感じた日のことを、
この詩を読んで想い出しました。
- たりぽん(大理 奔) 
- 千月 話子 
心通じ合えば、言葉も解るのかもしれませんね。
- ヤギ 
- 藤丘 香子 
- 落合朱美 
- たちばなまこと 
- 千波 一也 
- tonpekep 
- 貴水 水海 
- こしごえ 
- 銀猫 
にゃあ。
 
作者より:
長いのに読んで下さって有り難うございました。こんなに猫好きの方がおられるとは思いませんでした。
みなさんに共感してもらえて嬉しいです。

>どうどうせいらさんーそういってもらえてうれしいです。
>新月さんー猫、ほんとかわいいですよね。。。
>服部さんーご丁寧に感想ありがとうございました。そうですね、動物は

いつも本当に私たちの心を癒してくれるような気がします。
>千月さん、そうですね。。心が通じ合えば言葉とか、本当は要らないのかもしれません。。。
>パピオンさん、レス遅れて済みませんでした。。。初めて関西弁で詩を書いて、ちゃんと伝わるのか

かなり心配でしたが、そう言ってもらえて嬉しいです。

戻る Home
コメント更新ログ