以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- - りつ
- 違っていたなら、ごめんなさい。
室町 礼さんが述べていた「説明的でない文章の書き方」を、
>手が苦い
と言ったフレーズの中に、早速取り入れられたのではないか?と思いました。
もし、そうであるならば、その詩的探究心を、素晴らしい!と思います。
そうでなくても、
1段と詩が深みが増したな、と思いました。
- - 花野誉
- 拝読しながら、自分自身が梅の実を齧ったような、ふうわり、うっとりと、酔いしれました…。
晩夏の夜に浸りたいので、また、夜にも読みに参ります。
- - りゅうさん
- おぉ、艶っぽい。(´∀`)
コメント更新ログ