まぶしい便り/森田拓也
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 唐草フウ 
森田さん 来た(笑)
ゲリラ豪雨は困りますよね。
稲光もまた、まぶしいという、
- 花野誉 
- 田中宏輔 
- ひだかたけし 
AC/DCから入るとは、ちとびっくらこ!(笑)

でも、

〉スコールの不定形なる雨の形

これを筆頭にビシッと感電致しまする!
- ハァモニィベル 
最後の一句が良いですね。それが無かったら今回はポイントが付かないところでした。
(私の「太陽の季節」を読んで頂きありがとうございました)

一輪の白百合涼し草の庭
一閃の雷火の如し猫パンチ
一翎の風に舞う影 空高く
- けいこ 
-  
 
作者より:
唐草フウさん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
フウさん、今な、もんの凄い、大雨と
雷やったんやで(笑)
おヘソ、隠したもん。
今な、雷が去って、森で鳥がきれいに鳴いてます(笑)
---2025/07/03 20:46追記---

花野誉さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

田中宏輔さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

ひだかたけしさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
高校時代とか、昔は、AC/DCはどっちかと言いますと
苦手でした(笑)
ゴテゴテのロックな感覚が合いませんでした。
ゴテゴテのロックでも、ヴァン・ヘイレンは
今も大好きで聴いています。
でも、最近、AC/DC、自分の中で再評価みたいに
聴いています(笑)
スコールの句は、不定形という言葉を
ちょっと使いたかったんです。
今日も、激しい雷とスコールでした。
それを見て、一気に詠みました。
---2025/07/04 02:42追記---

ハァモニィベルさん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
白百合の句はきれいで爽やかでいいね。
猫パンチの句は、面白い、ユニーク。

---2025/07/04 07:50追記---

けいこさん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2025/07/06 01:46追記---

海さん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます

Home
コメント更新ログ