ストロベリームーン/花野誉
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 本田憲嵩 
- sonano 
- 短角牛 
- ひだかたけし 
うーん、何だろ…
花野さんの作品読んでいつも僕は想い感じる
この野性的に研ぎ澄まされた
けれども、やはらかな余韻残響は!と。

最初に読ませて頂いた時は、男子野郎だなっ!と
(失礼、良い意味で、です、飽くまでも(汗))。

こういうタイプ?の詩表現は、長らく現フォに居て、お目にかかった事がなかったのですね。

なので、今作の飽くまでもセンチメンタルに流され無いロマンチックな余韻、またして殺られた!みたいな…◯…

すみません、中途半端なコメントで。取り敢えず今の処、こんな感じで、僕は貴女の作品、注目しきりです。



- atsuchan69 
- 田中宏輔 
- 森田拓也 
こんにちは
自然の中での大切な人との大切な思い出ですね。
確かに、思い出を振り返ってこそ
過去の自分というものが、分かることって
ありますよね。
でもでも、このログハウスでの思い出、
素敵で、尊い、大切な思い出ですね。
羨ましいです。
-  
 
作者より:
>ひだかたけし様


いつも、コメントありがとうございます。
光栄なお言葉が沢山で、目がキラキラ致しました。
性格のことでは、周りから、よく男っぽいと子供時代から言われてきましたので、とても思い当たります。
ひだか様の分析で、また自分を識ることができました。感謝であります(*^^*)


---2025/06/09 14:19追記---

>森田拓也様


こんにちは。
コメントありがとうございます。

ほんとそう思います。
過去をふりかえることで、反省したり、自身を分析したり、気付けたりすることがありますね。
突っ走るように生きてきたので、やっとここいらでゆっくり思い返しております。

忘れられない素敵な夜のひとつです。
色々ありましたが、この方には貴重な経験や体験をさせていただき、今では感謝感謝であります(^^)

Home
コメント更新ログ