僕はハエトリグモを殺した/ichirou
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ……とある蛙 
悔い改めよ!!(笑)
そこからが始まり
- 北大路京介 
- beebee 
- ただのみきや 
目が覚めて
人を殺していたら
きっと悪い夢だと願うのでしょう
シンプルさの中にある
扉を感じました。
- イナエ 
蓮池から覗くお釈迦様は「あの男は、はえとりぐもを殺したから、蠅が何匹か助かった」と、蓮に止まった蠅を血の池地獄に…
という方向も見えていますが…。全くの誤読ですね。
- 芦沢 恵 
- 夏美かをる 
こちらにはゴキブリはいない代わりに、蜘蛛が家の中にいっぱい来るのですが、すみませんけど、トイレットペーパーに包んで、流してしまいますゞ(´Д`q汗)+・.
- Lucy 
私は酔っていなくても、家に入ってきた蜘蛛は迷わず殺します。
蠅も蟻もワラジムシも殺します。
その時は「駆除」という便利な言葉を使います。
心の優しい息子たちはかわいそうだといって、そっと捕獲して外に逃がしてあげていました。
私は虫が怖いのでそんな芸当はできません。
犬や猫は殺せませんが、他人が殺してくれた豚なら食べています。
「殺したのだ」と改めて意識する瞬間が無いと、殺生は実に無意識に日常的に行われているということを、
なるべく意識にのぼらせないように封殺して日々を過ごしているので、
この詩を読むと、まるで神経を逆なでされたような気分になりました。
- 泡沫恋歌 
害虫なら駆除しますよ。
 
作者より:
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。

酒のせいではない、自分の恐ろしい内面を
垣間見ました。
きっと氷山の一角。

戻る Home
コメント更新ログ