何にも勝てず/山内緋呂子
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 砂木 
ん まじですか。ひいさまあ 高い所に物は置かない事 泣くな。
- 鏡文字 
フィクションだといいんですが、そうでなかったらケルカルでおもしろい本でもいかが?(涙)
- 純太 
薫陶を受けたようで・・時がきたら頑張りまっす!
- 長谷伸太 
- アンテ 
普段しらないフリをしている自分のなかの冷たい部分が、かすかに音をたてている。そんな気がしました。
- クラウン 
よかったです***『OL』のコメント、変でごめんなさい。
- まんぼう 
- ふるる 
- 石川和広 
うぬぬ、、、
- ふう 
素晴らしすぎます
- 服部 剛 
この詩、すごいいいですね!
名パロディだなぁ。
う〜ん、うまく言えないけど、ほんといい!
これは昨夜の朗読で、特に受けたでしょうね。
聞きたかったなぁ・・・。
こういうのを読んでくださると、
朗読会も空気がよい感じになりますね。
川元さんの力の抜けたゆーもあ、いいですね。
これからも、詩作・朗読共に、楽しみにしております。
りすぺくと!
- いとう 
昨日聴いて、よかったです。
- 北野つづみ 
- ベンジャミン 
- みい 
わあ、すごくいい。
- Yousuke 
- 冬貞 
 
作者より:
パロディなどを。


>砂木(すなこ)さん、そうね。「泣くな」ね。シンプルだわ。うれし。さんきゅぅ。
>鏡文字さん、あれ??ふにゃ?ケルカルご存じ?ありがとうございます。

まあ、自分はフィクションでなかろうとあろうと、文字にして投稿させていただくこと、そして読まれるならば、読みに耐えうるものを目指して頑張れることに、感謝、喜びを感じます。だから、泣くな!さんきゅぅ。
>純太さん、薫陶・・・ふにゃー、ありがとうございます。パロディはつくるのおもしろいですよ。頑張れ!
>アンテさん、そうでしたか。かすかでしたか。大事件が起こる前に、かすかに音を立てている状態の時ならば、そんな時があるならば、それを言葉に表せたら、いいだろうなと思います。がんばります。ありがとう。
>しずくさん、ふにゃー、いいえ。よかったですか?おもしろかったですよ。ありがとうございます。
>サラさん、ああ、サラさんが、このような文章を好まれるとは思ってませんでした。再読をありがとう。とても嬉しいです。さんきゅぅ。また、サラさんは、このような文章とは違った、私のかけねぇ幸せとか、乙女とか、かく方だと思うので頑張ってください。
>ああ!ワタナbくん!ごめん、飛ばしちゃった・・・。ごめんなさい。そうか、同じところなのか。ふむ。多分これは、無理矢理表や裏をひっくり返す気持ちかもしれません。
>高倉さん、いやん。最後の一文、コピーしてどっかはったろ。ありがとうございます。

胃に来たのか。大変だ。願わくば吐く朝まで まろやかな胃酸。何だかわからん。

戻る Home
コメント更新ログ