榊/リリーリリーさんのコメント
けいこ さんへ
どうもありがとうございます!ご感想のコメントもくださり嬉しいです。^^
我が家に神棚は無いのですが、なんとなくいつも和室に榊を生けています。
宗教的な感覚ではなくて。不思議な存在としての神さまを榊に感じていたいのです。
今夏は盆休み、暑さ疲れにかまけて家の片付けを疎かにしてしまいました。(ーー;)ゞ
---2025/08/24 10:31追記---
そらの珊瑚 さんへ
読んでいただきましてコメントもくださり、どうもありがとうございます!(^^)
珊瑚さまのお父様は、どのような心情で神棚へ榊をお備えしておられたのでしょう。
そのお父様の背中を、思い出された珊瑚さまのお気持ちに家族愛を感じました。
中国産の榊は安価でも、なんとなく国産に拘って求めてしまいます。
仏壇には樒を備えていますが、仏花も花持ち短いです。
---2025/08/24 10:40追記---
---2025/08/24 10:48追記---
---2025/08/24 12:31追記---
花野誉 さんへ
読んでいただきましてコメントもくださり嬉しいです!
エアコンの無い部屋に観葉植物は置いているのですけれど、
今年の夏がやっぱり植物にとっても厳しいのでしょうね……。
なんか榊や樒の枯れるのが早いと、(わたしのせい?)みたいな
疾しさを感じてしまってぇ……。(*´꒳`*)
---2025/08/24 14:12追記---
菊西 夕座 さんへ
深く読み込んでいただきまして、どうもありがとうございます!
ご感想のコメントを拝読させていただき嬉しく思いました。^^
後半部分を少し改稿致しまして、どうも申し訳ございません。
月乃 猫 さんへ
読んでいただきましてどうもありがとうございます!
---2025/08/24 15:50追記---
atsuchan69 さんへ
いつもどうもありがとうございます。励みになります!