戦後八十年/室町 礼室町 礼さんのコメント
りつ様
お読み下さりありがとうございます。
戦後GHQが日本人に植え付けた贖罪意識に耐え切れなく
なって知的な層が知的なだけにその逃げ道を見つけた
のでしょうね。つまり向こう(被害者)側に立って日本人と
日本を非難することで自分も向こう側だという思込みが
うしろめたさや贖罪意識から解放したのでしょう。でも、
ほんとうはそんな安易なことではいけなかった。
戦争と正面から向き合って「反省」ではなく「検証」を
それもどちら側にも立たない「検証」をすべきでした。
「反省」というのは罪を消すことです。罪悪感を消す効果
がある。だからやくざは「反省なんかしない」という。
しないで罪をまっすぐに受け止めると。そういう意味で
日本のリベラルはやくざより劣ります。
田中宏輔さま
お読み下さりありがとうございました。
---2025/08/20 15:08追記---
りつ様 コメントありがとうございます。
了解しました。暑いですからね、ごゆっくり
身体を休めて下さい。
それからわたしのコメントは返事を求めて
いるわけではなく、それはわたしもそうでして
都合次第ではほとんど無視というか返事できない
ことがあります。どうか、お気になさらないで
読み流してください。でわ。